株式会社りんゆう観光

Corporate Philosophy 経営理念体系

スローガンOur Slogan

よろこび  ひろげる

企業理念Our Mission

わたしたちは北海道に根ざし、自然・人・文化がふれあう
「自然にロー・インパクト、心にハイ・インパクト」な企業活動を通じて、
世界中の人々の、人生のよろこびをひろげます。

目指す姿Our Vision

りんゆう観光は

人と仕事が育つことで、社員と家族が共に手をつなぎ豊かな人生を歩む会社を目指します

お客様に「安全」と「よろこび」を提供し、笑顔をつなぎ世界平和に寄与する会社を目指します

環境問題に果敢に取り組み、持続可能な社会を次世代につなぐ会社を目指します

行動方針Our Principles

【安全・品質】
  • 1. すべての局面において「安全」を最優先し、高品質なサービスを提供する
  • 2. 常にお客様のニーズに応える努力をする
【品格・態度】
  • 3. 公正かつ透明な取引をし、関係先と健全な関係を維持する
  • 4. 法令遵守を徹底し、公私のけじめをつける
  • 5. 慣習にとらわれず改革する勇気を持ち、自己成長のために挑戦を続ける
【労働・人権】
  • 6. 多様な価値観を尊重し、働きがいのある職場環境を構築する
【情   報】
  • 7. 適切な情報の管理と共有、および適切な開示
【社会貢献】
  • 8. 地域・業界の一員として積極的に活動、貢献する
【環   境】
  • 9. 環境保全に積極的に取り組み、地域資源を次世代につなぐ

社訓Our Motto

  • 一、誠心 お客様には誠心を
  • 一、融和 社員は仲良く
  • 一、積極 仕事は進んで

CSR社会貢献活動

サスティナブル・リゾート・アライアンス(SRA)に加盟しました(2024/6/30)サスティナブル・リゾート・アライアンス(SRA)とは
『脱炭素化』『サスティナブル化』を目指すスキー場のネットワークと実現のためのプラットフォームです。

『スキー場』と『スキーヤー』が共にサスティナブル化に取り組むプラットフォーム


地球環境の変化により、スキー場を取り巻く環境も大きく変化しています。
降雪時期の変化や、降雪量の変化。
スキー場内の植生も変化しています。

これからもウィンタースポーツを楽しんでいくためには何が必要だろうか。
将来の子どもたちにもウィンタースポーツの楽しさを感じてほしい。
私たちには何が出来るのか。
たくさんのスキー場が、たくさんのプレイヤーが考えています。

今回のプロジェクト参加は、取組のひとつ。

▼▽▼プロジェクトの公式サイト▼▽▼
SUSTAINABLE RESORT ALLIANCE POW PROTECTOURWINTERS.JP

詳細を見る

サスティナブル・リゾート・アライアンス(SRA)に加盟しました

サスティナブル・リゾート・アライアンス(SRA)とは
『脱炭素化』『サスティナブル化』を目指すスキー場のネットワークと実現のためのプラットフォームです。

『スキー場』と『スキーヤー』が共にサスティナブル化に取り組むプラットフォーム


地球環境の変化により、スキー場を取り巻く環境も大きく変化しています。
降雪時期の変化や、降雪量の変化。
スキー場内の植生も変化しています。

これからもウィンタースポーツを楽しんでいくためには何が必要だろうか。
将来の子どもたちにもウィンタースポーツの楽しさを感じてほしい。
私たちには何が出来るのか。
たくさんのスキー場が、たくさんのプレイヤーが考えています。

今回のプロジェクト参加は、取組のひとつ。

▼▽▼プロジェクトの公式サイト▼▽▼
SUSTAINABLE RESORT ALLIANCE POW PROTECTOURWINTERS.JP

閉じる

ペットボトルリサイクルの取り組み(2024/03/13)2023年の秋から、黒岳ロープウェイでは回収したペットボトルと缶とビンはリサイクル回収に出しています。

この4月から、上川町とその周辺地域では、今まではがしていたラベルはそのまま捨ててokになりました。そのままでも何度でもペットボトルに再生できるそうです。

最近では中をゆすいで捨てて下さる方も増えてきており、感謝感激のスタッフから心より御礼でした。

皆さま、引き続きご協力お願いいたします!

詳細を見る

ペットボトルリサイクルの取り組み(2024/03/13)

2023年の秋から、黒岳ロープウェイでは回収したペットボトルと缶とビンはリサイクル回収に出しています。

この4月から、上川町とその周辺地域では、今まではがしていたラベルはそのまま捨ててokになりました。そのままでも何度でもペットボトルに再生できるそうです。

最近では中をゆすいで捨てて下さる方も増えてきており、感謝感激のスタッフから心より御礼でした。

皆さま、引き続きご協力お願いいたします!

閉じる

黒岳ロープウェイ山麓駅にて無料給水始めました2023年7月18日より、大雪山層雲峡・黒岳ロープウェイ山麓駅舎売店内に無料給水器を設置しました。ペットボトルを中心としたプラスチックゴミ削減を目的としています。

登山者で賑わう日などは特に好評で、来場者の方と一緒にペットボトルゴミ削減を行えるとても有意義な取り組みだと感じます。

現在mymizuというアプリにも給水スポットとしての登録を申請中、さらにステッカーを作成し、売上は協力金として給水器の運用に充てます。今後は給水量をカウントし、夏シーズンでペットボトルを何本削減できたか集計していきます。

詳細を見る

黒岳ロープウェイ山麓駅にて無料給水始めました

2023年7月18日より、大雪山層雲峡・黒岳ロープウェイ山麓駅舎売店内に無料給水器を設置しました。ペットボトルを中心としたプラスチックゴミ削減を目的としています。

登山者で賑わう日などは特に好評で、来場者の方と一緒にペットボトルゴミ削減を行えるとても有意義な取り組みだと感じます。

現在mymizuというアプリにも給水スポットとしての登録を申請中、さらにステッカーを作成し、売上は協力金として給水器の運用に充てます。今後は給水量をカウントし、夏シーズンでペットボトルを何本削減できたか集計していきます。

閉じる

りんゆう観光本社前に「ポロクル」ポートができました!2020年7月11日(土)、りんゆう観光本社前にシェアサイクル「ポロクル」のポートが開設されました。
自転車は、二酸化炭素の排出がないエコな乗り物として、また昨今のコロナ禍で、密を避けて通勤通学ができる乗り物として見直されています。

地域の皆様にもぜひ活用していただきたいとの想いから、この度NPO法人ポロクル様にご相談しポート開設をすることができました。

りんゆう観光社員も活用していきたいと思います。

ポロクル ホームページ
https://porocle.jp/

詳細を見る

りんゆう観光本社前に「ポロクル」ポートができました!

2020年7月11日(土)、りんゆう観光本社前にシェアサイクル「ポロクル」のポートが開設されました。
自転車は、二酸化炭素の排出がないエコな乗り物として、また昨今のコロナ禍で、密を避けて通勤通学ができる乗り物として見直されています。

地域の皆様にもぜひ活用していただきたいとの想いから、この度NPO法人ポロクル様にご相談しポート開設をすることができました。

りんゆう観光社員も活用していきたいと思います。

ポロクル ホームページ
https://porocle.jp/

閉じる

電気自動車電気自動車用「急速充電器」を
大雪山層雲峡・黒岳ロープウェイ駅舎前に設置しました。
大雪山層雲峡・黒岳ロープウェイは、大雪山国立公園内にあり少しでも環境のお役にたちたいと「電気自動車用急速充電器」の設置をいたしました。株式会社りんゆう観光は、自然環境の保全に力を入れております。皆様に電気自動車に関心を持っていただくこととともに、観光等でお越しいただいた電気自動車ユーザーの方の利便性を向上させたいと思っています。
電気自動車は、走行中にCO2など環境負荷となるものを排出しないため環境に配慮した乗り物です。


■供用開始/2015(平成27)年4月16日から
■設置場所/大雪山層雲峡・黒岳ロープウェイ駅舎前
■充電方法/


合同会社日本充電サービス(以下NCS)会員カードおよび使用できるカードはチャージスルゾウの記載がある充電カードをお持ちの方

・充電時間/1回最大30分まで
・充電料金/
 お持ちの会員カードのプランにより異なります。カード提供元にご確認ください。
 NCSサイトへ
 日産サイトへ
 三菱サイトへ
 JTBコーポレートセールス

 NCSカードに会員登録を行いご使用ください
 NSCの詳細はこちらから(NCSサイトへ)


NCS会員カードをお持ちでない方

・充電時間/1回30分まで
・充電器にてご案内の「エコQ電(エネゲート)」に会員登録。携帯・スマートフォンでQRコードを読 み取り、その場でエコQ電に登録することで利用可能(クレジットカード情報必要)です。※現金での お取り扱いは致しておりません。
・充電料金・充電料金/1分~5分まで250円、以降1分あたり50円

■利用可能時間/
6月1日~9月30日、6:00~18:00
10月1日~5月31日、8:00~16:00(年中無休)

■電気自動車用充電器 通電式を行いました。
内容はこちらから

詳細を見る

電気自動車用「急速充電器」を大雪山層雲峡・黒岳ロープウェイ駅舎前に設置しました。

大雪山層雲峡・黒岳ロープウェイは、大雪山国立公園内にあり少しでも環境のお役にたちたいと「電気自動車用急速充電器」の設置をいたしました。株式会社りんゆう観光は、自然環境の保全に力を入れております。皆様に電気自動車に関心を持っていただくこととともに、観光等でお越しいただいた電気自動車ユーザーの方の利便性を向上させたいと思っています。
電気自動車は、走行中にCO2など環境負荷となるものを排出しないため環境に配慮した乗り物です。


■供用開始/2015(平成27)年4月16日から
■設置場所/大雪山層雲峡・黒岳ロープウェイ駅舎前
■充電方法/


合同会社日本充電サービス(以下NCS)会員カードおよび使用できるカードはチャージスルゾウの記載がある充電カードをお持ちの方

・充電時間/1回最大30分まで
・充電料金/
 お持ちの会員カードのプランにより異なります。カード提供元にご確認ください。
 NCSサイトへ
 日産サイトへ
 三菱サイトへ
 JTBコーポレートセールス

 NCSカードに会員登録を行いご使用ください
 NSCの詳細はこちらから(NCSサイトへ)


NCS会員カードをお持ちでない方

・充電時間/1回30分まで
・充電器にてご案内の「エコQ電(エネゲート)」に会員登録。携帯・スマートフォンでQRコードを読 み取り、その場でエコQ電に登録することで利用可能(クレジットカード情報必要)です。※現金での お取り扱いは致しておりません。
・充電料金・充電料金/1分~5分まで250円、以降1分あたり50円

■利用可能時間/
6月1日~9月30日、6:00~18:00
10月1日~5月31日、8:00~16:00(年中無休)

■電気自動車用充電器 通電式を行いました。
内容はこちらから

設置場所
GoogleMapで確認する
マーク
・NCSロゴマーク「チャージスルゾウ」
左:急速充電器のみ利用可能 右急速・普通充電器の利用が可能
どちらかのカードが利用可能です。普通充電器用では利用することは出来ません。  
閉じる

ウェブマガジン「カムイミンタラ」の発行カムイミンタラとはアイヌ語で「神々の遊ぶ庭」という意味で、「大雪山」の呼び名のひとつでもあります。
ウェブマガジン「カムイミンタラ」は1984年1月から2010年11月まで弊社で発行を続けてきた北海道の風土・文化誌の創刊号から150号までのデジタルアーカイブです。

ウェブマガジン「カムイミンタラ」はこちらから。

ウェブマガジン「カムイミンタラ」アーカイブサイト

詳細を見る

ウェブマガジン「カムイミンタラ」の発行

カムイミンタラとはアイヌ語で「神々の遊ぶ庭」という意味で、「大雪山」の呼び名のひとつでもあります。
ウェブマガジン「カムイミンタラ」は1984年1月から2010年11月まで弊社で発行を続けてきた北海道の風土・文化誌の創刊号から150号までのデジタルアーカイブです。

ウェブマガジン「カムイミンタラ」はこちらから。

ウェブマガジン「カムイミンタラ」アーカイブサイト

閉じる

About企業概要

社名 株式会社りんゆう観光
設立 1959年(昭和34年)10月
資本金 4,000万円
代表者 代表取締役社長 植田 拓史
従業員 46名 (男30名・女16名 季節・臨時雇用8名含む)
売上高 5.5億円(第58期)
事業内容
大雪山層雲峡・黒岳ロープウェイ、黒岳リフト
広大な大雪山国立公園内の黒岳で1967年に開通したロープウェイは、50年以上にわたって大雪山登山の玄関口として、また、層雲峡峡谷のすばらしい景観をご覧いただける観光地として親しまれています。 夏は早朝の雲海や高山植物、秋は峡谷の紅葉、冬はスキーやスノーシューなど、一年を通じて大自然の魅力を楽しむことができます。
札幌藻岩山スキー場
1960年に営業を開始した札幌藻岩山スキー場は、札幌市民に長く愛されてきました。全国でも珍しいスキーヤーズ・オンリーのスキー場で、小さなお子様から上級者まで、幅広く楽しんでいただいています。 市街地から近く、ナイター時には札幌の夜景を楽しむことができます。
旅行事業部
夏は登山やトレッキング、冬はスノーシューで、お客さまを大自然のなかへご案内します。 札幌営業所では道内、国内、外国と、さまざまなツアーを企画し、販売しています。 上川町営業所では黒岳を中心に、大雪山や層雲峡の魅力を発信するツアーを企画・販売しています。
スパ&エコロッジ愛山渓倶楽部
大雪山系の愛山渓登山口にあるスパ&エコロッジ愛山渓倶楽部は、標高1,000mに位置する源泉かけ流しの秘湯です。 雄大な表大雪の山々を背景に、お客さまに癒しのひと時を提供しています(営業期間6月~10月)。
関連会社 植田木材工業株式会社
植田興産株式会社

History 沿革

  • 1959年10月札幌林友観光株式会社
    設立

  • 1960年1月藻岩山スキー場
    第1・第2リフト営業開始

  • 1964年5月北海道林友観光株式会社
    に商号変更

  • 1967年6月層雲峡ロープウェイ
    営業開始

  • 1970年12月黒岳リフト営業開始

  • 1989年3月株式会社りんゆう観光
    に社名変更

  • 1990年8月初の外国ツアーを主催
    (カナダ)

  • 2010年1月藻岩山スキー場リフト
    開業50周年

  • 2017年6月大雪山愛山渓温泉
    スパ&エコロッジ愛山渓倶楽部
    受託運営開始

    2017年6月大雪山層雲峡・黒岳
    ロープウェイ
    開業50周年

Accessアクセス

(株)りんゆう観光 本社〒060-0909 札幌市東区北9条東2丁目1番8号
電話:011-711-7106(代表) 011-742-4233(勧財部)
FAX:011-731-1456

  • [ 層雲峡事業所 ]
    〒078-1701 上川郡上川町層雲峡
    電話:01658-5-3031 FAX:01658-5-3019
    Google map
  • [ 藻岩山事業所 ]
    〒005-0040 札幌市南区藻岩下1991
    電話:011-581-2518 FAX:011-583-0486
    Google map