りんゆうブログ - 黒岳情報カテゴリのエントリ
みなさん、こんにちは♪
連日、風の強い日が続いており、運休していましたが
今日は久しぶりに晴れた穏やかな天候でしたよ〜!
五合目の日中の気温は+11℃とぽかぽか陽気の観光日和でした!
スキーコースについて何件かお問合せがありましたのでお知らせします。
今年はスキーコースの融雪が例年に比べると早く、ほとんど雪が残っていません…。
今現在の融雪状況は、例年でいうと6月中旬頃の進み具合となっています!
おそらく、ペアリフト再開後のスキーコースの滑走は難しいかと思いますので御了承下さい。
運休中のペアリフトの整備も着々と進んでおります。
ペアリフトの運行再開は5月29日(金)から!
皆様に安全にご乗車いただける様に、現在技術スタッフが全力で整備を行っています。
片道15分間で黒岳の七合目までの空中散歩を是非お楽しみ下さい♪
ちなみに上の写真は七合目からの現在の展望となっております。
温泉街側の山々も今日はバッチリ見えていましたよ〜!
5月30日(土)からは、いよいよ早朝6時からロープウェイが運行致します!
ぜひ、早起きして朝のお散歩をお楽しみ下さい。
層雲峡事業所 ntk
こんにちは!



皆さん、こんにちは(^O^)
7日から始まった切替工事もいよいよ搬器(椅子の部分)付けです!
1台1台手作業で付けていきます。
夏山リフトは全部で214台、1台約90kgもあります!
今日は雨が降ったり、強風だったりと悪天候の中で本当に大変です(+o+)
工事は28日まで、29日から運行開始予定です♪
どんどん高山植物が咲き始め、春が近づいてきています!(^^)!
皆さんにリフトに乗って景色を楽しんで頂きたいですね〜!
こちらは紅葉谷の写真です!
終点の紅葉滝へ向かう途中、柱状節理の所にまだ雪が残っていますが、
今年は雪どけが早い為、例年より早く散策することが出来そうです!
なお、残雪のある場所、倒木のある場所を歩く際は十分お気を付け下さい!
この時期の滝は水量があって迫力が増しますね〜!
木々が芽吹いてくると、一面が緑に囲まれ森林浴が出来ます(^O^)
5月の末からガイドツアーもスタートしますので気になる方はHPをチェックしてみてください♪
層雲峡Cr
こんにちは!



みなさん、こんにちは(^O^)
今日は一段と寒い1日でしたね〜!
五合目では吹雪いていましたよ…やっと融けたと思ったのに(+o+)
しかし、明日からは少し天候が回復しそうです!
五合目では雪でしたが、山麓では雨が降ったり止んだり…
少し不安定な天候でしたがノルディックウォーキングに行ってきました!
雨の影響もあってか、水量がすごい!
参加していただいたお二人も層雲峡にこんな滝があるなんて気づかなかったと驚きの様子(^^♪
元気なパワーのおかげで楽しい時間を過ごせました!
何度も見ている景色でも季節によって見え方・感じ方が違うのが自然のいい所ですよね♪
明日は晴れますように〜(*^。^*)
層雲峡Cr
おはようございます(^O^)
本日久しぶりに雲海が発生しました〜!
屏風岳方面のみだったんですが、やっぱりいいですね…雲海。
皆さんも少しだけ、朝早起きしてみませんか?
今の時期は朝7時からロープウェイは運行していますよ♪
お花もどんどん咲き始めました!
まずは、この前紹介したショウジョウバカマ!
キバナシャクナゲ!
エゾイワハタザオ!
最後はノウゴウイチゴ!
どんどんと春に近づいていてウキウキしています(*^。^*)
春といえば雪解けの季節!
白蛇の滝も水量が増してきました〜
ただ、周りの木もだんだんと芽吹いてきたので滝を見るならお早目に!!
白蛇の滝までのコースの所要時間はだいたい1時間くらい!
ノルディックウォーキングで歩くには本当に気持ちのいい時間なんです♪
ツアーの参加お待ちしてま〜すヽ(^。^)ノ
ペアリフト切替工事も順調に進んでいます!
再開予定は5月29日(金)です♪
もうしばらくお待ちくださいね〜(^O^)
層雲峡Cr
こんにちは!



皆さまこんにちは。今日は新しいおくつろぎスペースのご案内です♪
5月より、黒岳ロープウェイ山麓駅舎2階にて、喫茶スペース『ラウンジ ポロ・ノチウ』がオープンいたしました。
入口は、正面玄関から入って左手にあります(売店向かい)
ラウンジでは、どなたでもご休憩いただけ、Wi−Fiもご自由にお使いいただけます。
さらに、売店で専用の紙コップをお買い求めいただいたお客様にはコーヒーのサービスがございます。
全面ガラス張りの広々とした空間で、層雲峡峡谷をじっくりとご覧いただくことができますよ。
雨や雪の日でも、刻々と移りかわる景色を楽しめるのでおすすめです♪
さらに・・・
10月上旬ごろの紅葉の季節には、色付いた峡谷の姿をゆったりと見られるスポットでもあるんです!
ぜひ、長時間のドライブで疲れた時などもお気軽にご利用ください。
営業時間は、ロープウェイの運行時間と同じです。(季節によって変動があります)
なお、店名の「ポロ・ノチウ」とは、アイヌ語で北極星を指し、偉大な星という意味で呼ばれていたそうです。
星空にもアイヌの人々が思い描いた星座の姿があるんですよね☆
層雲峡へお越しの際には、ラウンジ ポロ・ノチウのご利用とともに、毎週土曜日に実施される「黒岳ロープウェイ スターウォッチング」のチェックもどうぞよろしくお願いします♪
『黒岳ロープウェイスターウォッチング』ツアーの詳細はこちらからどうぞ。
http://www.rinyu.co.jp/modules/pico01/index.php?content_id=40
みなさん、おはようございます(*^_^*)
層雲峡内のエゾムラサキツツジも咲き始め、いよいよ春が近づいてきました!
写真は昨日撮影したものです♪
今日も昨日と同じぐらい天気のいい朝ですよ〜!
GWはソリすべりコースとして賑わいましたが、こちらも春に向けての準備です!
少しずつ除雪をし、早く雪が融けるようにしています。
これから高山植物がどんどん咲き始めますからね(^O^)
さて、高山植物といえば、毎年トップバッターで咲くショウジョウバカマさんがもう顔を出しましたよ!
昨年の開花が23日なので15日程、早い開花となりました!
黒岳のロックガーデンが色とりどりに彩られるのももうすぐですね♪
最後にもう一つ、
本日5月7日からスタートしたツアーのご紹介です!
「ノルディックウォーキングで幻の滝に逢いに行こう!」
皆さん、層雲峡には幻の滝があるのはご存知ですか?
木々が生い茂ると隠れて見えなくなるためこの時期にしか見ることの出来ない滝、
「白蛇の滝」というのがあるんです(^O^)
このツアーは専用のポールを使って歩く、ノルディックウォーキングで滝を目指します♪
5月29日(金)までの期間限定ツアーですので、気になる方はお早目に〜(^O^)
詳細はお問合せ下さい。
TEL 01658-9-4525
(HPにも詳細は掲載しています)
では、本日もよい1日となりますように!
層雲峡Cr
皆さまこんにちは。
本日をもちまして、2015シーズン黒岳スキー場の営業を終了いたしました。
この2日間は強風の為、滑っていただけなかったのが残念でなりませんが、
今シーズンも多くの皆さまにご来場いただきまして、誠にありがとうございました。
GW前半は天候に恵まれ、半袖姿で滑る方もちらほら見かけました!本当に今年は暑かったですよね!
なっきーも「たくさんのちびっこたちとお友達になれてとっても楽しかったっき〜♪」と言ってましたよ〜
上川町から見た大雪山もだいぶ地肌が見えてきました。
黒岳に春がやってくるのも、もうすぐかな。
明日5月7日(火)より黒岳ペアリフトは夏山リフトへ切り替えるため、運休致します。
次にみなさんがご乗車いただけるのは5月29日(金)です。
しばしのお別れとなりますが、ご了承くださいませ。
なお、ロープウェイは毎日7時から運行していますよ!
層雲峡Mg