りんゆうブログ - 黒岳情報カテゴリのエントリ
クリスマスイベント2日目!!
今日のなっきーサンタは新しいソリが来てうっきうき♪
「いっぱい滑るっきー(*´艸`*)むふふぅー」
なーんて遊んでいたらお客様!!
今日は山スキー・ボードの方がたくさんいらっしゃいました♪
皆さん楽しんで頂けてますでしょうか?
冬の時期だからこそ会えるお客様も多くて、なっきーも大はしゃぎ♪
ということで、今日もなっきーと一緒に写真を撮らせて頂きました(*´∀`*)
なっきーの帽子がオカシイのは置いておいて、仲良しカップルさんです♡
快晴の層雲峡!
このまま晴れてくれれば今日のスターウォッチングはバッチリ!!
層雲峡のホテルに宿泊されている方はホテルとスターウォッチング会場までの送迎があります♪
お申し込みは16時まで!!
じゃじゃ〜ん、なっきーサンタの登場です!!
真白い雪に裾足らずなサンタ服が映えて、とってもチャーミングですね。
こんな恰好してるのも、本日から黒岳ではクリスマスイベント開催中だからです
こちらは本日第一号のお客様と一緒に撮らせていただきました
ご協力いただきまして誠にありがとうございます!
たくさんのスキーヤー・ボーダー達に囲まれて、なっきーも嬉しそうです。
こちらは香港&イギリスから来た方たちです。
皆様、ご一緒にお写真お撮りいただきまして誠にありがとうございます。
ただいま、黒岳五合目にはクリスマスツリーが展示されております。
こちらに、なっきーサンタへの願い事を皆様に書いて飾り付けております。
願い事を書くとなっきーサンタが叶えてくれるかも!?
今日から25日までは毎日なっきーサンタが登場します!(午前8時30分〜10時30分まで)
ぜひ皆様、なっきーに会いに黒岳へ遊びに来てくださいね!
hr
本日よりクリスマスイベント開催いたします!期間は12月21日〜25日までの5日間!
期間中は毎日なっきーサンタが五合目駅舎に登場します!時間は8時30分〜10時30分ごろまでです。
運よくなっきーサンタに会えた人は何かプレゼントが貰えちゃうかも!?
また、24日・25日限定!スキー場1日券ご購入の方には、食堂にてホットドリンク1杯プレゼントいたします。
さらに21日〜24日の間は、冬の層雲峡スターウォッチングを開催!
17時30分集合で所要時間は約45分。大人1500円 小人1000円
当日16時までにご予約くださいませ。 予約TEL:01658-9-4525
皆様ぜひ遊びに来てくださいね
hr
本日も晴天!の黒岳五合目です。
上の写真、五合目展望台に上がる階段の手すりなんです
青空と霜ととても綺麗な写真ですね。
反対側の二セイカウシュッペもスッキリ見えています。
この時期としてはちょっと珍しい雲海も出てますよ!
展望台に設置されている望遠鏡もご覧のご覧の通り、凍りついています。
寒々としてますが、なんとも美しい光景ですね。
冬の時期は空気も澄んでいて、晴れていればとても綺麗に山々が見渡せる時期です。
スキーヤー・ボーダー、観光客の皆様、ぜひこの美しい風景を見に来てはいかがでしょうか?
hr
本日は大変いい天気、絶好のスキー日和でした!
青空と白く雪化粧した黒岳がすごいきれいに見えています
スキーコースもご覧の通り!
真白な樹氷の間を滑れるのも、標高が高い黒岳スキー場ならではの光景です。
積雪がおり場で240cm。コース幅も広がりとても快適にターンできるようになりました。
層雲峡峡谷も一面真っ白になってます。
国道39号線も、大変滑りやすくいなっているのでお車でお越しの方は十分注意して運転してください。
最後に五合目展望台からの一枚です。
ここからの大雪山連峰の眺めは、まさに息を飲む美しさ!スタッフ一押しの場所です
hr
3日間の運休を経て、今日はようやくロープウェイ・リフトともに運行することができました!
週末にご来場を予定されていた皆さま、申し訳ございませんでした
あの猛吹雪はなんだったの?というくらい、今日は穏やかな黒岳でした。
コチラは林間コースです。
積雪&コース幅ともに少しアップして、さらに滑りやすくなっていますよ
サラッサラのパウダースノーも健在です!
コース脇の木々たちも、モッサリと厚く雪化粧していますよ
こんな風に、滑走中には山麓とは一味違った景色と、森の新鮮な空気を味わえるのも黒岳の魅力!
お越しの際は、ぜひゆ〜っくりと大自然に浸ってみてはいかがでしょうか
おまけ。
こちらは五合目黒岳駅舎を出てすぐ、目の前にある看板さんですが、3日間の猛吹雪でちょっとやつれた感じ・・・。
いかに厳しい天候であったかが計り知れますね。
今日も雪が降り続いていますが、そろそろ黒岳の美しい姿をお目にかかりたいですね!
明日は晴れるかしら?
H.O
リフト乗り場で40センチ超の積雪を観測。ただし、強風で相当雪は飛ばされているものと思われます!
今日は、2日間運休した影響もあり、除雪とゲレンデ整備に追われた1日でした。
もはや雪の海の中を歩くような感じです!
いよいよ雪庇も迫り出して来ました。さながら、雪の海から顔を覗かせた恐竜みたい??
明日は、朝一からのオープンへ向け、スタッフ一同頑張ります!
このもっふもふの雪をどうぞお楽しみに!
スキー場へお越しのお客様は、HPやツイッターなどで運行情報のご確認をお願い致します。
層雲峡 Mg
順調に積雪も増えてきまして、七合目降り場で現在230cmとなっております。
気温はなんと!今朝の七合目で-14℃と冷え込んでおり、いよいよ冬も本番がやってきたという感じがします。
コース脇の未圧雪部分もサラサラのパウダースノーです
この最高の雪質も今日の寒さのおかげですね
もうすっかりブッシュは隠れて、滑りやすくなってますよ!
天気は小雪でしたが、黒岳も山頂までキレイに見えてました
週末の天気ですが、風が少々強めな予報となっております。
お越しの際は、こちらホームページやツイッター等で運行状況をご確認くださいね!
気温も大変寒くなってきましたので、ぜひ暖かい格好で!風邪引かないように注意しましょう
HR
こんにちは!皆さん、今シーズンの初滑りはもう終えられましたか?
私は先週、久しぶりに黒岳の雪と戯れてきましたよ
「まだ12月の頭なのに、こんなパウダー?!!」と、スタッフの自分でも改めて感動してしまう雪質!
黒岳の魅力に取り付かれた一日でした。
まだ初滑りがお済みじゃない方!黒岳で初滑りはいかがですか?転んでもそんなに痛くないですよ♪ フカフカなので
さてさて、今日の黒岳ですが、嵐の前触れなんでしょうか?強風が吹いています。
5〜7合目のスキーリフトでも、時折10m/s以上の風を観測しています
午前中は雪が降り、ゲレンデは真っ白に。
明日はさらに強風が吹き荒れる予報が出ていますので、もしかしたら運休ってこともあるかもしれませんね
お越しになる予定の方は、HPまたはお電話で運行状況をお確かめいただきますようお願い申し上げます。
(黒岳ロープウェイ・スキー場 TEL 01658-5-3031)
この先10日間の天気予報を見てみますと、雪だるまの大行進!毎日のように雪が降るようです
現在は七合目で210cmの積雪がありますが、これはさらに増えそうな予感!ピステン君(圧雪車)の出番ですね!
さらに、明日からは気温が10度くらい一気に下がるような予報も出ていますので、お越しの際は防寒対策をしっかりとなさってくださいね。
登山される方は表層雪崩にも十分ご注意いただきたいと思います。
H.O
皆様こんにちは。
今日も黒岳は曇り時々雪です。木々が雪で白くなっていて、冬ならではの綺麗な世界を作り上げています。
見慣れているはずの層雲峡温泉街の景色も、なんだかいつもと違う気がするから不思議です。
もちろん、スキーヤーやボーダーの方にはこの雪は恵みの雪!
ふかふかのパウダーを作ってくれる大切な雪です。
雪、もっと降って!
五合目展望台からの様子がこちら!
冬仕様の黒岳と、
晴れ間に撮影した屏風岳方面!屏風だけにも雪が積もっています。
なんだかお菓子みたい
これよりこの周辺はもっともっと真っ白に染め上げられていきます。
冬といえど、何回か段階を踏んで景色は変わっていくのです。
ぜひ、黒岳にお越しの際は、その時の『冬』をお楽しみください!
層雲峡 KK