りんゆうブログ - 黒岳情報カテゴリのエントリ
ホーホー、ホーホー!
みなさん、おはようだっき☆なっきーがなんのマネしているか、わかる?
正解は、ふくろうなんだっきー!!
ふくろうさん、アイヌのひとの神さまなんだって。
でもでも、なっきーのお手てにすっぽりおさまって、なんだかかわいいっきー。
このちっちゃいフクロウさんを作ったのが、この「コンちゃん」なんだっき!
毎日黒岳の五合目で、フクロウさんをほってるんだっきー。
右がつくりかけのフクロウさん。ほっているうちに左みたいなフクロウさんになるんだよ!
すごいっきー!なっきーもやってみたいっきー。
ちなみに、このお店にはなっきーのお友達の『きぼり』もあるんだよ!
黒岳にきたらぜひコンちゃんにごあいさつしてみてっき!
コンちゃんのお店も層雲峡にあるんだって!なっきー今度あそびにいくっき!
そうそう、あのね、5月5日と6日、無料でガイドがついてくるスノーシューツアーがあるんだっき!
だーれも歩いていないようなところもズンズンあるけちゃうんだよ☆
なっきーとか、キツネさんたちしか歩いていない所を歩けちゃうんなんて、すごいっ!
『先着10名様』なんだって。みなさんぜひ参加してほしいっきー!
今日は雨で、なっきーの『じまん』の毛皮もごわごわなんだっき……。
明日は良いお天気になるますように。なっきーいっしょうけんめいお祈りするっきー!
層雲峡 なっきー&KK
はい!なっきー♪♪ なっきーポーズがきまっている2ショットです☆
みなさま、GWいかがお過ごしでしょうか?
なっきーも、ここぞと毎日山から下りてきています。
皆さまも、うろうろしているなっきーを見つけたら、ぜひじゃんけんに挑んでみて下さいね!
なっきーに勝ったらいいことがあるかも!?なぜか負けてもいいことあるかも!?なじゃんけん。
結構盛り上がっております。
じゃーんけーん、
ほいっ!!
みなさん、なっきーがパーしか出せないと思ったら大間違い!
グーもチョキも駆使して戦いに挑みます!(しかも結構強いんです)
今日は特に絶好調でした。
さらに、クイズラリーもやっております!
五合目にある資料館にクイズ3のスタンプが…!
ここは色々な写真なども置いているのでぜひ、ぐるっと見渡して下さい!
…そういえば、よく「なっきーは何の動物なの?」という質問をうけます。
なっきーはナキウサギなんですが、どうもクマさんやリスさんに間違われてしまうんですよねぇ。
「なっきーはナキウサギなんだっきぃ!おひげもリッパなナキウサギなんだっき!!」
そうそう、本当はそうだよね。
なっきー、しょんぼりしております…。
でも。
今日もたくさんの皆さまに、
た〜っぷりかわいがっていただいて、
しゃきーん☆
最後にはすっかり元気♪♪
「もっともっと、ナキウサギのことを知ってもらえるようにがんばるっきー!」
うん、なっきー、がんばれ!!
さて、スキー場ですが、6日まで営業しております!!6日までです!今シーズン滑り収めですよ♪
また、5月5日こどもの日は、お子さま無料となっております!ロープウェーに乗るビックチャンスですよ♪
迷っている方はぜひ一度、春の大雪山にお越しください!なっきーも待っております!
層雲峡 KK
現在、黒岳ロープウェイ山麓駅舎1階のギャラリー層雲峡では
三浦綾子記念文学館による展示が行われています。
「三浦文学と北海道」と銘打たれた今回の出前展では、氷点の物語にそって
三浦文学と北海道との関わりを表現しています。
今年は三浦綾子生誕90年という年でもあり、こちらの展示を含め
様々な記念事業が企画されています。
ロープウェイにご乗車の際はぜひこちらのギャラリー層雲峡にもお立ち寄り下さい。
また、旭川にあります三浦綾子記念文学館でも様々な展示が行われておりますので、
そちらも合わせてご覧ください。
層雲峡事業所 I
昨日もお伝えしましたが、春スキーにしては積雪十分!黒岳スキー場は絶賛営業中です!
GW後半戦も今シーズン最後の滑りを、ぜひ黒岳でお楽しみください!!
なお、5月3日〜6日の期間に「スキー1日券」をご購入のお客様に、
素敵なプレゼントをご用意いたしております。
スキーはしないけど・・・というお客様も、残雪の大雪山連邦の雄姿をお楽しみいただけます。
子供たちには、ぽかぽか陽気の中遊べる「雪遊び広場」をご用意しております。
大きな雪だるまが目印!
ソリ遊びやミニ雪室で遊ぶことができますよ♪
本日も晴天に恵まれ、日本全国、はたまた海外からも多くのお客様にお越しいただきました!
上のお二人はシンガポールから。阿媽(アッマァおばあさん)はなんと80歳なんだそうです!
とっても笑顔が素敵な方々でした☆
なっきーがロープウェイでお迎えすることも!
昨年に引き続きお会いできてうれしかったっきぃ
こちらは神戸から!レンタルスキーでススイノスイッ!
なんだか僕と似てる?!兼六園のある金沢からお越しくださいました。
笑顔が超ハンサムなボーダーの方と。なっきー嬉しくて有頂天!
6日までなっきーは毎日遊びに来ています!
ぜひなっきーを見かけたらじゃんけんを挑んでみてくださいね♪
なっきーからプレゼントがあります。
層雲峡 Mg&なっきー
ねぇねぇみんな、黒岳ロープウェイの横のこの道は、
どこに続いているか知ってるっき〜?
じゃじゃ〜ん!
坂の上には、層雲峡の新観光名所・「層雲峡・大雪山写真ミュージアム 〜市根井孝悦の世界〜」があるんだっき〜!
昨日のオープンに、なっきーもおじゃましてきたっき〜♪
さぁ、壮大な大雪山の世界へレッツラ・ゴー!だっき〜!
うわぁ〜!どの写真も迫力満点だっき〜!
それに写真がた〜っくさん!
層雲峡・大雪山写真ミュージアムは日本最大級の規模を誇る写真展示場なんだって!
山好きには、たまらない場所だっき〜!
山好きじゃなかった人だって、山のトリコになっちゃうこと間違いナシだっき♪
う〜ん、やっぱり大雪山は素晴らしい所だっき〜。
四季折々、まったく違う顔を見せてくれるっき☆
この写真館の写真を撮影している写真家の市根井孝悦さんの写真集や、ポストカードも販売してるっき!
なっきーも持ってるっき〜★おひとついかがっき?
写真館の建物は、実は元層雲峡の小学校だった建物なんだっき!
ロッジ風で味があって、心落ち着くところなんだっき。
なっきーもだ〜いすきな場所だっき。
層雲峡へ来たときには、ぜひ行ってみてね!
層雲峡・大雪山写真ミュージアム 〜市根井孝悦の世界〜
営業時間 9時〜18時
入館料 300円(中学生以下無料)
また、黒岳ロープウェイ券売り場にて、
ロープウェイ往復券とミュージアム入館券のセット券を発売しています!
価格は2000円です!
ぜひこの機会に、神秘的な大雪山ミュージアムへとワープしたあと、
ロープウェイに乗って、その大自然を肌で感じてみてください♪
目の前に広がる大地の鼓動を感じたとき、何かが変わるかもしれません...。
みなさまのご来場をお待ちしております!
みなさん気になっているスキー場ですが、コース状態は良好です!
融雪は進んでいますが、現在の七合目の積雪量は240センチ!
春スキーとしては、十二分に楽しめます!
コース上はブッシュもなく、ぽかぽか陽気の中、滑ることができますよ!
スタッフ一同、コース整備に全力をあげています。
上の写真は林間コースとの分岐点。
こちらは雪庇コースへと続くコース。
リフト路線下も最後まで滑ることができます。
山頂への登山は、こちらのレポート『北海道雪山情報 SNOW Freaks』を
ぜひチェックしてみてくだいさいね!
ご紹介頂きありがとうございました!
なお登山の方は、五合目にて「入山届け」への記入と装備万端でお願いいたします。
はい、なっきーポーズ!
スキー場も残り5日間だっき〜!
大人も子供も、大自然の中で全身全力ではしゃいじゃおう!!
層雲峡 Mg
GW3日目の今日も5合目はぽかぽか陽気♪
なっきーも気持ち良くて少し一休み〜♪♪
今日なっきーは初めて赤ちゃんを抱っこしたよ!
緊張気味のなっきー…とってもかわいい赤ちゃんでした!
お兄さん、お姉さんとスリーショット!
黒岳に毎年来てくれているお客様♪
香港からのお客様!食堂にて。
こっちにもかわいい赤ちゃん〜
次に会うときには歩けるようになってるかな♪
今日も天候&お客様に恵まれた1日でした☆
ありがとうございました!!
明日からもイベントは続きます!遊びに来てね
黒岳 W
GW2日目もたくさんのお客様が遊びに来てくれました!
今日はなっきーアルバムをご紹介します♪
こんなにたくさん思い出写真ができました♪
みなさんなっきーと遊んでくれてありがとうございました!
明日からもお待ちしております
最後の1枚は5合目に登場したビッグスノーマン!
なっきーが隠れてしまうほどの大きさです☆
雪像の前にカメラ台を設置してますので、
こちらでも記念に1枚いかがですか?
黒岳 W
みなさんこんにちは!
ついにゴールデンウィーク!快晴からスタートです♪
黒岳ロープウェイでは「春のスノーパラダイス」開催中!!
毎日なっきーとジャンケン大会があったり、雪遊びコーナーがあったり、
もしかしたらどこかに大きな雪だるまがいるかも!?
かなり盛りだくさんの内容です♪
詳しい内容は4月25日のブログで発表してますので、ぜひご覧ください。
さっそくなっきーが黒岳5合目に遊びに来ました☆
たくさんのお客様とふれあえてなっきーはとっても喜んでましたよ!
明日の黒岳も晴れ予報!
層雲峡に来たらぜひロープウェイに遊びにきてくださいね♪
黒岳 W
今日の黒岳はちょっと雲は残ってしまいましたが比較的暖かく、春らしい天気になりました♪
札幌の藻岩山スキー場はすっかり雪がなくなってしまったようですが、
ここ黒岳は春らしいとはいえ、まだまだ深い雪の中。
スキー場もたっぷり300cm以上の積雪が残っています!
「今年の滑り納めはどこにしよう?」とお悩みのソコのアナタ!!
GWはイベント盛りだくさんの黒岳で決まりですよ!
5月3日〜6日の期間中は一日券お買い求めの方にもれなく嬉しいプレゼントが♪
さらに5月5日のこどもの日は、小学生以下のお子様は
ロープウェイ・リフトとも無料でご乗車いただけます!!
「今年のGWにはどこに遊びに行こうかな?」とお悩みのソコのアナタ!!
GWはイベント盛りだくさんの黒岳で決まりですよ!(大事なことなので2回言いました)
4月28日〜5月6日の毎日マスコットキャラクターのなっきーが登場!
お子様とじゃんけんをして、なっきーに見事勝った方にはステキなプレゼントを進呈♪
なっきーからお子様にお菓子のプレゼントもありますよ!!
さらにはクイズ&スタンプラリーや、雪遊び広場(防寒具無料貸し出し)など
イベントたっぷりご用意して皆様のお越しをお待ちしております!!
※上の画像の右手のほうで雪遊びが出来ますよ♪
層雲峡事業所 I