りんゆうブログ - ツアーレビューカテゴリのエントリ
日帰りツアーが始まりました!!まずはフットパスツアーが催行されました。
当社の森林インストラクター2名出動し、樹木の説明を聞きながら歩いてきました。
今年は雪解けが早い春でしたが、たくさんの花々を見ることが出来ました。
次は5/23 「森林インストラクターと歩く、自然散策・地球岬周辺と伊達善光寺散策」ツアーが
あります。見どころ満載の内容となっております!!お申込みお待ちしてます!!
めっきり春らしくなってきた北海道ですが、皆様、いかがお過ごしでしょうか??
先日、丹沢と高尾山へお客様をご案内してきましたが、麓は夏日を記録する暖かな陽気で、
半袖で歩く方もいるほど!一足早く桜も愛でることができました^^♪
行程通りであれば山の上で暴風雨に当たるところでしたが、出発前に行程を入れ替え
何とか雨に当たらず、また最終日は上記のような美しい富士山を拝むことができました☆
羽田空港到着後、まずは言わずと知れた高尾山へ。ケーブルカーに乗り霞台駅を目指します。
窓越しに映る新緑が何とも美しく色鮮やか!画になりますね〜(#^.^#)
準備体操をしていよいよ登山スタート。シーズン初めとあってまずはゆっくり足慣らし。
高尾山、城山を通り千木良へ。縦走を目当てにご参加されたお客様もいました。
城山山頂付近では色とりどりの花桃が見頃を迎えていました!
千木良の町並み。北海道ではこういった里山風景はあまり見られないですよね…。
翌日は休息日で一日観光。満開を迎えていた七沢森林公園のシャクナゲ園へ=3=3
女性のお客様が多く、お喜びいただけました(急な思いつきでご案内しましたが…ホッ・笑)
さぁ、長い長い縦走の始まりです。「エイエイオー!!」心の中で叫びました…(笑)
起点の東野バス停から2km歩き、丹沢山塊最高峰の蛭ヶ岳まではさらに8km、
その先約1時間ほどで本日の山上ホテル、尊仏山荘さんに到着です…。。。
標高差1,000mの長い登りに耐え、姫次からは雲も取れて目指す蛭ヶ岳が姿を現してくれました!
ここから快適な縦走路、といきたいところですが、アップダウンを繰り返してさらに標高差400m
稼いで丹沢山山頂へ。なかなか楽をさせてくれないところが丹沢縦走の良いところ…かな??
スミレの花を発見!よく見ると北海道のものとは違い葉が細長いですね〜。
最終日は尊仏山荘さんからの御来光で一日が始まります。山上泊の醍醐味ですね(^_-)
この先も下り一辺倒ではなく、行者ヶ岳付近ではこんな危険箇所もあります。慎重に…。
三ノ塔への顕著な登り返しを終えると、あとはひたすらヤビツ峠までの下りです。
最後に山桜が別れを惜しむかのようにお見送りしてくれました♪♪
結果的に行程を変更して大正解!の山旅となりました。ご参加いただいた皆様にも感謝☆
このブログを見て、「そろそろ山に行こうかな〜」に思っていただけたら幸いです(笑)
山の上はぐんぐん融雪も進んでいますので、この先はぐっと季節が進みそうですね!
満席のツアーも多数ございますので、お申込みはお早めにどうぞ!!!
旅行業:myk
4月23日から3日間、「歴史道ウォーキング・世界遺産の熊野古道・伊勢路を訪ねて」と
いう事で、お客様16名様をご案内して参りました。上の写真は馬越公園展望台から見た
尾鷲市の風景です。
熊野古道は中辺路・小辺路・奥駈とりんゆう観光で催行しておりましたが伊勢路は
今回が初企画。上記3つと比べると街に近い場所を歩きそれほどハードではない
道が多いのが特徴です。今回の道も石畳の道がきれいに整備されておりました。
北海道の山はまだまだ雪の多い時期ですが、新緑の映える中、天気にも恵まれて
よいハイキングとなりました。
それでも標高差600mくらいの登山です。まだ、夏山に慣れていない体には少しきつい
印象をもったかもしれませんね、
それでも現地のガイドさんのお話を聞きながらのハイキングでしたので楽しみながら
古き良き道を楽しむことができました。
いよいよ夏山シーズン到来です。今年の目標の山は皆様お決まりでしょうか?
体調を整えられてこれからの山行を楽しみましょう。
皆様のご参加をお待ちしております。
りんゆう観光 白石 真介
お待たせしました!!たくさんのツアーご用意しました!
お申込みお待ちしております。
この特集号お手元にない方、お送りいたしますので請求お願いします。
どうぞ今年もよろしくお願いいたします。
本社 旅行業一同
今日の札幌は春めいた陽気でしたが、明日からまた天気が崩れるようです。なんだか落ち着かない天気の北海道ですが、みなさんいかがお過ごしでしょうか?
さて、先週、お客様とスリランカに行ってきました。最近テレビ番組などでも取り上げられることが多くなってきましたが、古くはセイロン島といい、イギリスの植民地でしたが、現在は独立した国となっています。
仏教、ヒンドゥー教、イスラム教が共存しており、世界遺産も6つあります。
今回のツアーではそのうちの4つを訪れ、スリランカの歴史や文化、そして自然を体感してきました。
ダンブッラ石窟の涅槃仏
仏教壁画
かつての都ポロンナルワにある石から削り出した石仏
これは見たことある方多いのではないでしょうか。シーギリヤ・ロックです。
岸壁には、どうやって登ったんだという場所に壁画が残っています。
岩の上はマチュピチュもびっくりの空中遺跡。
茶畑に囲まれた高原地帯でハイキングもしてきました。
田舎道を、現地の子供たちの登校と一緒に。
バードウォッチングでたくさんの鳥も見てきました。(これは、ガイドさんがたまたま保護したカワセミの仲間。とてもラッキーでした。)
ゾウさんの孤児院を訪れ、たくさんのアジアゾウが水浴びをして、
帰っていく行進も間近で見ました。
お茶の工場で本場のセイロンティーを飲みました。
地元の市場の様子。南国らしいフルーツいっぱい。
インドに近いので、それらしい喧騒を予想していきましたが、人口も2000万人ほどで、治安も良く思ったよりも静かな国、という印象でした。また、人種は全然違ってもアジアの共通性なども見られ、とても興味深い体験でした。
やはり、外国に行くといろいろ新しい発見があるものです!
皆さんもどんどん外国にでかけましょう!スリランカ、おすすめです!!
旅行業 H
バレンタインデーの2月14日、特に予定もなく(笑)かなやま湖のゼロの山へ行ってきました!
風があり少し肌寒い日で、上部は雲がかかって遠望は利きませんでしたが、それでも
眼下に広がる結氷した湖に、皆様オドロキの声を上げていたのが印象に残っています☆
ここは何度訪れても良い山だなぁ〜と感じます。未踏破の方はぜひご一緒しましょう!
ワカサギ釣りのテントも多く見られ、この時季の新たな楽しみを発見できました。
ということで、ここからは個人的な話になりますが、先日会社の仲間とワカサギ釣りへ行きました。
が、当たりも無ければ竿すら動かず…。忍耐力の無さを痛感。次回は釣れる場所でリベンジしたいです!
スノーシューツアーは4月下旬まで行っております=3=3皆様のお申込み、お待ちしております♪♪
旅行業:myk
朝晩の冷え込みが厳しい今日この頃…いかがお過ごしでしょうか??
そんな時こそ冬山へ出かけてふかふかパウダーを楽しみましょう(笑)!
先日行って来たのは、黒岳の山麓に広がる紅葉谷で、この時季は来訪者も少なく
りんゆうツアーの貸し切りでした(*^O^*)/~寒さに負けずほどよく汗をかいて
良い運動になりました=3=3写真はゴール地点の紅葉滝ですが、今年は雪が少なく
寒さも例年より落ち着いているせいか、凍り付いてはいませんでした!
道中、様々な看板が目を楽しませてくれますよ〜。
来年も企画の際にはぜひ、訪れてみてはいかがでしょう。
この後のスノーシューツアーも続々催行が決まっており、残席わずかのものも!
ご検討の方はお早めにお申込み下さいね^^お待ちしております。
2月28日「室蘭岳スノーシュー」、3月7日「本貫気別山スノーシュー」大募集中です☆
旅行業:myk
1月30日より宮古諸島、多良間島・伊良部島と日本一早い沖縄の花見・八重岳を訪ねてが
催行されました。
ツアー2日目は多良間島です。この39名乗りのプロペラ機で多良間島へ向かいます。
宮古空港から約25分のフライトで多良間空港到着です。
多良間島にあるフクギ並木です。
八重山遠見台です。展望台から島が一望できます。
ツアー3日目2月1日は伊良部島です。
1月31日に開通したばかりの伊良部大橋です。開通日の16時から一般開放されました。
無料で渡れる橋では日本一長い橋です。全長は3,540m(サンゴノシマ)です。
牧山展望台から見た伊良部大橋です。
日曜日とあって島は賑わっています。
サバ置井戸です。
1966年に簡易水道が開通するまで240年間生活用水として使っていた井戸です。
水を汲みに来るには124段の石段を上下するので大変だったと思います。
昼食は来間島です。
有機野菜を使ったランチセットが好評でした。
来間島にある竜宮展望台です。
これは展望台から見た来間大橋です。
最終日は八重岳のお花見です。
八重岳の山頂へ向かう林道の桜が満開でした。
八重岳の山頂です。
三角点があります。展望はよく山頂から伊江島、古宇利島などが見えます。
明日から増発分が出発します。昨日の桜がまだある程度見られることと天候を祈ります。
先日1月24日の土曜日に、今シーズン初のスノーシューハイキングツアーにお客様をご案内してきました!
今回行った場所は中山峠にある蓬莱山(ほうらいさん)というところです。
コースも比較的なだらかで、初めてのスノーシューにはもってこいの山でした。
また、この山は冬山登山の訓練に利用する方も多く、我々が歩いていた時も
途中で雪洞を掘ってビバークの訓練をしている方々もいらっしゃいました。
当日の天気は曇り。風もなく比較的暖かく感じ、とても良いコンディションの中で歩くことが出来ました。
上の写真は車道から入って少し歩いた開けた場所。
真っ白な雪原の上に私達が一本の足跡を残していきます。
もう少し行くと樹林帯の中に入っていきます。
夏は鬱蒼とした林の中という印象ですが、冬になると葉も落ち、
木々にも雪が積もって趣がありますね。
同じような林の中でも、日差しが出てくると陰影ができて、また違った印象になります。
これも真っ白な雪の上だからこそ見られる風景ですよね。
右手の大きな雪庇を巻くようにして歩き、このもう少し先で目的地到着となります。
この雪庇、写真だとわかりにくいんですが、とっても大きなもので、
思わず写真に収めたくなる、そんな感じでした。
下山後は定山渓温泉でゆっくり温まり、その後無事に帰着となりました。
スノーシュー初めて、という方も半数近くいらっしゃっいましたが、
皆さんすぐに履きこなして思い思いにサラサラのパウダースノーを楽しんでいたようです。
まだスノーシューやったこと無いんだよな・・・、という方、まだまだ今シーズンの
スノーシューツアーは始まったばかりでたくさんのツアーが有ります!
参加者にはスノーシューも無料でレンタルを行っており、もちろん全コースとも、
ガイドやツアーリーダーがつきますので、初めての方やお一人での参加でも安心です。
「初めてだし不安」、ですとか、「どのツアーに参加していいかわからない」という方も、まずは一度お問い合わせ下さい。
スタッフが皆様にあったツアーをご提案させていただきます!
旅行業 IY
りんゆうツアーでは5回目の沖縄の離島 久米島のんびりウォークに参加してきました。
今年も全国からたくさんの方が参加していました。
北海道は大雪で大騒ぎの間、早くも桜の花見をしながらのウォーキングでした。
暑くもなく寒くもない気温の中、さわやかな島風を楽しみました。
2日目16km・3日目12km歩きましたが、少々筋肉痛が残り心地良い運動となりました。
来年も行きますよ!!次は 宮古諸島、多良間島と伊良部島です。まだまだ続く
沖縄の旅です。 まだ参加可能なツアーもあります。暖かい島に行きませんか?
お勧めは3/8「西表島シャングルトレッキング」です。あと2名様大募集中です!!
http://www.rinyu.co.jp/modules/db001/detail.php?id=2284&placecode=