リンクメニュー
個別のブログへ
サイト内検索

おすすめ
















りんゆうブログ - 最新エントリー

★今日の雲海★ブロッケン現象!

カテゴリ : 
黒岳情報
執筆 : 
sounkyo 2012-9-27 11:13

 9月は約5割の確立で発生している雲海ですが、今朝の雲海はこれまた一段とすごかったんです!

モクモクと立ち込める大量の雲が、本当の海のように見える大雲海でした!

いつもより雲の量が多く、ど迫力の雲海を前に、展望台では大きな歓声が上がっていました☆

そして今日の「びっくり現象その2」です!!↓

雲海の雲の中に、丸〜く、虹のような光の輪ができているのです!

こちらは『ブロッケン現象』という現象だそうで、日本では『ご来光』とも呼ばれ、なかなか見られないレアな現象なんです!

よーく見ると、光の輪の中にロープウェイの影もあるんですよ

ゴンドラの中から見えると、ゴンドラの影と一緒に輪もついて来て、非常におもしろいんです♪

この光の和を見てみたい!という方は・・・↓

 

ロープウェイ乗車中、矢印の辺り、谷の間の雲を注意深〜く見てみてください!

でもその前に、大雲海が発生していないとここに雲はないんですよね。。。

そして、朝日が雲の反対側(東:写真では右側)に昇っている時間がねらい目となります♪ 

後ろには大雲海。進行方向には朝日に照らされた大雪山連峰。

その誘惑に負けず、この谷を見つめ続けられるのか・・・!が、決め手となるかもしれません!?

ちなみに今日は、7時ごろまで大雲海が発生し、光の和を見ることができましたよ★

展望台からは、「雲の中に消えていくロープ」も見れました!

ロープウェイのロープが雲の中に消えていき、途中からプツリと切れてしまっているようにも見えて、ちょっと不思議な景色です!

また、背後には黒岳がしっかりと見れました♪

10月に入るころには、五合目周辺の木々も秋色に色づいて来ます♪

雲海と紅葉のコラボレーションが、今から楽しみですね♪♪

 

H.O 

 

 

 

黒岳新聞発行♪

カテゴリ : 
黒岳情報
執筆 : 
sounkyo 2012-9-26 9:23

黒岳新聞9月25日第27号発行になりました♪

いよいよ紅葉が七合目まで降りてきて、

五合目のあたりも少しずつ色づいてきていますよ!

これから登山に挑戦する方のために、

今時期におすすめの登山スタイルをご紹介しています!

ぜひ参考にしてください☆

HPのダウンロードサービスからダウンロードすることも

できますので、ぜひご利用ください!

 

 

秋の雲海★上川マルシェ無事終了★

カテゴリ : 
黒岳情報
執筆 : 
sounkyo 2012-9-25 14:36

先週から一気に気温が下がり、秋らしくなってきた黒岳ですが、

早朝の黒岳は、紅葉の他にも素晴らしい景色が待っていますよ♪

こちらは23日の朝6時ごろに撮影した『雲海』の写真です!

層雲峡の峡谷を埋め尽くし、まるで海のように見える雲の波。

息をのむほど美しい、幻想的な風景です

 

気温が低いせいでしょうか。秋は雲海の発生率が高いような気がします♪

朝いちばんの気温は10℃以下の日もあり、ヒンヤリを通り越して寒いくらいの日もありますが、

朝陽があたると暖かく、清々しい朝のお散歩を楽しめますよ☆

雲海が見られるのは早朝だけ!層雲峡にお越しの際はぜひ、早朝の雲海も狙ってみてくださいね♪

毎日発生するわけではありませんので、見れるとかなりラッキー★です!

 

 こちらは先週の土日に行われた上川マルシェです♪

黒岳ロープウェイの駐車場で行われた上川マルシェには、

大雪山の恵みがいっぱい詰まった上川町の新鮮野菜や食品がズラリと並び,とてもにぎわっていましたよ♪

 

上川マルシェ開催中!

カテゴリ : 
黒岳情報
執筆 : 
sounkyo 2012-9-22 15:23

 

本日と明日、ロープウェイ駐車場にて、

『カミカワマルシェ』を開催中!

・産地直売の新鮮野菜

・行者にんにくフランクフルト

・大雪山の清流使用・層雲峡らーめん

・上川町産牛乳使用!やわらかプリン

などなど

層雲峡へお越しの際は、ぜひお立ち寄りくださいませ!

主催は、「上川町商工会」となります。

層雲峡 Mg

整備再開!

カテゴリ : 
藻岩山スキー場
執筆 : 
moiwa 2012-9-21 16:00

皆様こんにちは!

いや〜今年の夏は長かったですね。

 

こんな暑くて眠れるかっ!!

こんな日が一体いつまで続くんだっ!!

アホかっ!!

 

そりゃチングルマだって間違って咲いてしまうさ…。

と思ってたら、突然大慌てで秋がやってきました。

もうワケがわかりませんが、

皆さん体調には十分ご注意くださいね。

 

さてこちら藻岩山、一旦お休みしていた整備作業が

涼しくなったのを見計らったかのように再開いたしました。

写真は夏の整備。制動装置搬出作業です。(写真は第1リフト)

 

こうやって夏に取り外して整備に出したリフトのブレーキ部分ですが、

本日ようやく整備が終了いたしました。

で、取り付けてます(写真はなぜか第4リフト)

 

さ、これからシーズンにむけて忙しくなります。

みんな、頑張るぞ〜

本日の黒岳。

カテゴリ : 
黒岳情報
執筆 : 
sounkyo 2012-9-19 10:33

みなさんこんにちは!

昨日から再び猛暑に襲われる北海道……そのためか、夏のお花のチングルマが咲いてしまいました。

チングルマも、「あれっ?」って思ったでしょうが、黒岳は只今秋の真っただ中。

他のチングルマも、今はこんな感じ。

「葉っぱが紅葉してるっきー!」

そうです。チングルマの葉っぱが赤くなっています。とうとう五合目も、チングルマ紅葉が始まりました!

これから五合目ロックガーデンあたりを赤い絨毯のように彩ってくれるチングルマ。五合目はこれからに期待です!

 こちらも夏のお花のアオノツガザクラ。

もちろん、これら夏のお花はロックガーデンのごく一部にのみさいています。

小さな小さな夏の落し物、探してみるのも面白いかもしれませんね♪♪♪

秋のお花はエゾオヤマノリンドウが頑張っています!

つぼみに見えますが、これで満開です^^

さて今日の黒岳の様子ですが、だいぶ色が変わってきました!

山頂から出勤してくれているなっきーによると、

「七合目あたりまで色がかわってきてるっきー!」

だそうです。

リフトに乗って七合目までいけば、ひと足早い紅葉が楽しめそうですよ☆

ニセイ方面もパチリ!朝は小雲海が出ていたみたいですが、すぐに消えてしまいました…!残念!

それでも山が綺麗に見えています!晴れている日はぜひ五合目の展望台から360度の山並みをご体感下さいね!

それにしても、今回はなっきーが全部の写真に登場していますが……。

「なっきーもお手伝いだっきー!」

どうもありがとう!

山頂で出会えるナキウサギ、今年も鋭い「ピチっ!」という声で鳴いておりますので、是非登山の際は彼らの声に耳を傾けて上げて下さいね。

 

層雲峡 KK

☆黒岳情報☆そして黒岳の紅葉は?!

カテゴリ : 
黒岳情報
執筆 : 
sounkyo 2012-9-16 18:05

標高1800m付近、黒岳九合目まねき岩のあたりが色づきを見せてきています。

今はまだ、高山植物の草紅葉の黄色類がメインですが、これからナナカマドやオガラバナなどの赤い色も出てきますよ〜。

そして昨日、ちびなっきーは、どさんこ君と一緒に黒岳へ登ってきました!

見て見て!この真っ赤なじゅうたんを!

山頂を石室方面へ少し下った「ポン黒岳」では、ウラシマツツジとクロマメノキの紅葉がピークを迎えてるんだっき〜!

ほっぺを膨らませたエゾシマリスも見かけたよ♪

昨日はお天気の中、多くの登山者が山頂に集っていました。

山ガールたちの姿もたくさん見かけたし、79歳になるという方も、頼もしいサポーターを引き連れて登ってらっしゃいました。

実は昨日は、札幌からSTV「どさんこワイド朝!」のスタッフの方が、日本一早い紅葉を撮影しに来てくれたんだっきー!

重い機材を背負っているのに、終始笑顔で、とっても素敵な方たちだったっき。

この模様は、9月18日のどさんこワイド朝!5時30分ごろに放送されます。

昨日はキレイな雲海も発生していたので、ぜひちょっぴり早起きして見てもらいたいっきー。

この調子で行くと、黒岳山頂から五合目の紅葉は、来週末、9月の23日あたりにかけて見ごろを迎える予定です。

層雲峡 なっきー&Mg

 

 

なっきーの出張☆旭川食べマルシェ

カテゴリ : 
黒岳情報
執筆 : 
sounkyo 2012-9-16 10:30

今日のブログは、お久しぶりのなっきー登場です☆

昨日から始まった『北の恵み食べマルシェ』に、なっきーが出張してきましたよ〜!

オープニングセレモニーでは、道北のゆるキャラたちが大集結し、会場を盛り上げてくれました♪

舞台裏ではゆるキャラたちが交流を深めていましたよ。

あさっぴー「あ、これはどうもどうも〜!」

なっきー「あ、どうも!はじめましてっきー!」

そんな挨拶を交わしているのでしょうか。

なっきーがずっと会いたかった、旭川市のキャラクター「あさっぴー」にも会うことができました!

お互いのぬいぐるみをもって記念撮影☆

「ぼくたちちょっと似ているような・・・?なんだか他人のような気がしないっき〜!」

た、確かに!口元のゆるさや、ぽっこりお腹がまるで兄弟のよう?!

とってもかわいいツーショットですよね

おやおや、今度はちょっとふしぎな姿をしたお友達とお話中ですねぇ・・・

何だかすっかり意気投合しているようです。

なっきー、そちらの方は?

「浜頓別町のスワットンさんだっきー!」

ま、まさか・・・スワン(白鳥)と豚(トン)で、スワットン?!すごい組み合わせです。

スワットンさんは身長が高く、なんと羽と手が計四本動くという神業の持ち主。

会場でもひときわ目立っていました。つぶらな瞳がキュートです❤

おっと、今度はお子さま達に大人気!

初めて見るふしぎなキャラクターたちに興味津津のキッズたち!('-'*)

ちなみになっきーのお隣にいるのは、比布町の『スノーベリー』さんです☆

手にはストック、足にはスキー板を装着したスノーベリーさん。熱いです!

こちらは大阪からお越しの方で、なんと、なっきーのファンなのだそうです!

「カワイイ〜!」とたくさん写真を撮ってくださったお姉さん。前日に黒岳にも遊びに来てくださったそうです。

「てれちゃうっき〜。なっきーうれしいっき〜❤」なっきーもとっても嬉しそうでした☆

「お姉さんありがとうっきー!また黒岳に遊びに来てねっき♪」

オープニングセレモニーが行われた常盤公園会場では、大鍋で作られる豪快な料理やバーベキュー広場など

道内各地の美味しいものが盛りだくさん!

黒岳ロープウェイがある上川町のお店もあり、大雪高原牛のサイコロステーキやなめらかプリン、

産地直送もぎたて野菜などを販売しておりますので、お越しの際はぜひお立ち寄りくださいね!

どれも絶品ですよ〜!この会場、胃袋がいくらあっても足りません!ヽ(´ω`)ノ

そしてさらに美味しいものを探して・・・じゃなくて、上川町の他のブースを応援しに、

買物公園会場へと足をのばしたなっきー☆彡

なっきーin買物公園。違和感ありまくりです!笑

ここでもちびっこ達に大人気☆

なっきーが応援にと駆けつけた2条通り付近にある上川町のブースでは、

上川町民がこよなく愛する「よもぎ餅」が11時の段階ですでに完売していました!Σ(・ω・ノ)ノ

その後、追加で上川から運んできた分もすぐに売り切れてしまいました!

と〜ってもおいしいので、是非ご賞味いただきたいスイーツなのですが、お求めの方はお早めにお願い致します☆

 

「かわいい〜!」と駆け寄って来て下さる方や、「暑そうね〜頑張ってね。」と元気づけて下さる方、

「昨日黒岳ロープウェイに乗ったのよ〜!」と言って下さる方もいたり。

たくさんの方にお会いすることができて、なっきーもとっても嬉しそうでした!

なっきーと触れあって下さったみなさま、ほんとうにありがとうございました!

またどこかで見かけたときは、声をかけてあげてくださいね♪♪

 

『食べマルシェ』は明日17日(月)まで開催中です。とっても賑わっていますので、まだの方はぜひ、行ってみて下さいね☆

その際には、黒岳ロープウェイにも忘れずにお立ち寄りくださいね♪

 

なっきー&H.O&M.W

子どもたちの心の音 聴きに来ませんか?

カテゴリ : 
勧財
執筆 : 
sasaki 2012-9-14 12:34

 

 

本日9月14日午前9時より、

書道展「子どもたちの心の音」が始まりました。

 

2011年3月11日に起きた東日本大震災に遭われた子どもたちの書が

一面に展示されています。

 

被災地の子どもたちは時がたっても震災の話題に触れることができないそうですが、

書かれた一つ一つの文字からは子どもたちの心の声が聞こえてくるようです。

 

今日はりんゆう観光を訪問した石狩翔陽高校の生徒さんが書道展を訪れ、

お互いに話をしながら作品に見入っていました。

また、被災地で子どもたちと書をかいた矢野きよ実さんによる現地のお話にも耳を傾けていました。

 

本日14日午後4時からは矢野きよ実さんが講演、

中村耕一さんが子どもたちを思う歌を歌ってくださいます。

 

この書道展は9月14日から22日まで

りんゆう観光本社3階りんゆうホール(札幌市東区北9条東2丁目)

で行っています。

時間は午前9時〜午後5時、入場無料です。

垂れ幕が目印です↓

☆今日の黒岳☆

カテゴリ : 
黒岳情報
執筆 : 
sounkyo 2012-9-13 18:17

五合目展望台から撮影☆

五合目周辺も、段々と秋色に染まって来ました〜♪

でもまだまだこれから!もっともっと綺麗に色づいてきますよ♪

黒岳のアップです。

山頂から七合目にかけての斜面も、段々と色づいてきていますよ!

日に日に色がついていきます!

これからが楽しみですね♪

H.O






株式会社りんゆう観光 COPYRIGHT(C) 2010 RINYU KANKO CO.,LTD. ALL RIGHTS RESERVED