Rinyu Tourりんゆうツアー

25326世界遺産の島、宮島・弥山登頂&秘境・三段峡と錦帯橋を訪ねて

  • 168,000(税込)
  • 2025年11月16日(日) 〜 2025年11月19日(水)
  • 体力度2
  •   
  • 技術度1
厳島神社の大鳥居
 世界遺産の宮島の最高峰、弥山(みせん)に登頂するツアーです。海に立つ朱色の鳥居で知られる世界遺産の嚴島神社で有名な宮島ですが、島全体が花崗岩でできており、山頂付近の巨石群は“神が宿る場所” として崇められてきた場所で、瀬戸内海と島々が織りなす地形は見応えがあります。三段峡は山水画の世界を徒歩で楽しめる秘境とも言われ、凝縮された峡谷美が魅力です。ハイキングの最後には迫力のある三段滝と紅葉の織りなす絶景をご覧ください。最終日には木造のアーチ橋で有名な錦帯橋の観光を楽しみます。
紅葉ピークの三段峡を訪れます
紅葉ピークの三段峡を訪れます
宮島・弥山全景
宮島・弥山全景
弥山山頂は奇岩がたくさん!
弥山山頂は奇岩がたくさん!

行程表

ツアー詳細

集合場所/新千歳空港
受付期限/10月17日
宿泊/11/16シングルルーム 11/17・18男女別の相部屋利用
ツアーリーダー同行
運行バス会社/岩国観光バス
歩行/2日目約8.4km   3日目約8.5km




【ツアーレベル】
体力度/1/初心者/1日の歩行時間2~3時間
体力度/2/初級者/1日の歩行時間3~5時間

体力度/3/中級者/1日の歩行時間5~7時間
体力度/4/上級者/1日の歩行時間7~9時間
体力度/5/熟達者/1日の歩行時間10時間以上、もしくは標高差1,500m以上

技術度/表示無し/やさしい/フットパス・ウォーキングなどで、特に危険個所がないコース
技術度/1/普通/比較的整備された登山道で、特別な技術がなくても歩けるコース

技術度/2/やや難しい/通常のコースより整備されていない登山道で、急な登り下りや、岩場・はしご場もあるコース
技術度/3/難しい/岩場・鎖場など技術が必要となるコース

旅行条件書お申込み頂く前に、こちらの旅行条件書を必ずお読みください。

前のページに戻る

パンフレットご請求、お問い合わせはこちらまで