リンクメニュー
個別のブログへ
サイト内検索

おすすめ
















りんゆうブログ - 最新エントリー

 

昨日5月19日(日)に、様似山道トレッキングツアーに行ってまいりました!

当日は天候にも恵まれ、とても気持ちの良い中での山行となりました。

登り始めは上の写真のような小さな沢筋を登っていきますが、ここを登りきると、

古道というにふさわしい道になってきます。

上の画像は、往来の人々の安全を守ってきた原田宿の跡です。他にも、山道脇には当時

使われていたであろう電柱の跡などがあり、歴史を感じることが出来る山道でした。

お花も多くみられ、上のエゾオオサクラソウの群落や、エゾキケマン、ヒトリシズカや

エゾヤマザクラなど、静内の二十間道路の桜並木にも負けない美しさでした。

 

このあと、ツツジで有名な恵山や、ジオパークにも登録されている花のアポイ岳など、お花の

綺麗なツアーが催行決定となっています。

また、古道歩きでいうと、道南にある「殿様街道」を森林インストラクターと歩くツアーも

催行決定となっています。

興味を持っていただいた方はぜひぜひお問い合わせくださいませ。

恵山登頂と鹿部温泉

花の名山アポイ岳登頂

森林インストラクターと歩く、殿様街道と七飯台場山〜箱舘戦争の史跡をたずねて〜

 

旅行業 IY

まだまだ冬山です。

カテゴリ : 
黒岳情報
執筆 : 
sounkyo 2013-5-19 9:46

おはようございます。麓はもう春なのに、山はまだまだ冬景色!

この写真は、いつもブログを見て下さっている方から頂きました。ありがとうございます♪

5/18現在の黒岳山頂付近の様子です。

これだけ雪が残っているので、登山される方はアイゼン等お持ち下さいね。

尚、五合目駅舎に入山手続きがありますので忘れずに記入して下さい。

   層雲峡 K            

 

 

 

 

☆黒岳情報☆快晴です

カテゴリ : 
黒岳情報
執筆 : 
sounkyo 2013-5-18 11:50


 


みなさんこんにちは!!


黒岳は昨日、今日とってもいいお天気です。




そんな中、ペアリフトの整備も順調に進んでいるようです!! 


今日のような天気の日は雪に太陽が反射してまぶしく、


気温も高めなので、作業している人たちにとっては


あついくらいかもしれませんね(*_*)


ペアリフトの切替工事が終われば、


ついに、まちにまった夏山シーズンのはじまりです!!


黒岳ペアリフトの夏営業開始日は5月31日を予定しております。


すでにリフトを使わず、登山道を歩いて 


黒岳山頂や、白雲岳まで行かれる方も増えてきていますね。


この時期はまだまだ雪がたーっぷり残っていますので


登山のお客様は万全の装備で、春の黒岳登山にお出かけください。


 


層雲峡 mc

バイソン君、旅に出ました。

カテゴリ : 
藻岩山スキー場
執筆 : 
moiwa 2013-5-17 14:00

地球のみなさん、こんにちは

バイソン君ことバイソンX(エックス)です ♪♪

今日、ここ藻岩山スキー場から、

また来年も全力でがんばるため整備の旅に出たんだ〜

 

PB200と同様、キャタピラを夏用に交換したんだよ〜

コンパクトだろ〜

自分で駐車場まで走ったよ〜

ワイルドだろ〜

お、ホオジロ君も見送りに来たよ!!

また遊ぼうね

 

・・・・・と言いながら、バイソン君はPB200に続き整備の旅に出てしまいました。

涙で 写真がにじんだら わかって〜ください〜

 なんちゃって

 

いってらっしゃい、バイソン君!!またね☆

 

 

藻岩山  バイソン君+おっかむ

小樽赤岩ゆっくり花ハイク

カテゴリ : 
ツアーレビュー
執筆 : 
travel 2013-5-16 8:53

先日、日帰りで小樽の赤岩へお花見に行ってまいりました。

今年は例年にない残雪で、この先の夏山ツアーも懸念されますが、

今回は春のお花の代名詞である「カタクリ」「エンゴサク」を見に行きました。

所々で残雪が出現するも、慎重に歩き、部分的に満開を迎えている花々に

癒されながら春のハイキングを楽しみました。

まだ寒そうに咲いていますが、札幌でもようやく桜が開花しましたね☆

春のお花見ツアーはまだまだ続きます!足慣らしにぜひご参加下さい。

◆この後のオススメツアー◆

様似山道:http://www.rinyu.co.jp/modules/db001/detail.php?id=1903

佐幌岳:http://www.rinyu.co.jp/modules/db001/detail.php?id=1914

オロフレ山:http://www.rinyu.co.jp/modules/db001/detail.php?id=1915

旅行業:myk

すこ〜し暖かくなってきた層雲峡では、連日、雲海が発生しています。

ちょうど峡谷を添うように、ゆらゆらと流れ、ときには五合目を包み込んでしまいます。

そんな中、リフトの切り替え工事は、支柱の高さを低くする工事と索輪の整備が進んでいます。

鉄の塊のリフトを人力で整備をするのですから、いつもすごいなぁと驚嘆しています。

5月31日まで、今しばらくお待ちください!

ちなみに、今年の黒岳山開きは6月30日となっていますよ!

ロープウェイに乗ると標高1300mまでひとっ飛び。

見上げていた峡谷も覗き込めます。

また、5月に入りまして、新しい自然観察ガイドの研修も行っています。

ぜひ、今年は自然観察ガイドの案内付きで黒岳を散策してみませんか?

6月から「おはようロープウェイ」や「層雲峡スターウォッチング」など、層雲峡発!のアウトドア体験型コースがスタートします。

もし資料が欲しいという方は、お気軽に黒岳ロープウェイまでご連絡ください。(TEL01658-5-3031)

層雲峡 Mg

☆黒岳情報☆ロープウェイに珍客現る!

カテゴリ : 
黒岳情報
執筆 : 
sounkyo 2013-5-11 14:08

おやおや、何やらロープウェイに見慣れないお客様が・・・

ロープウェイにこっそり乗車していたこの鳥は「キクイタダキ」という名前の鳥でした!

名前の由来は、頭に菊の花びらが付いているように見えることから、なのだそうです。

この鳥はなんと、日本で見られる野鳥の中で最小!とっても小さくて可愛らしいお客様でした。

こちらの写真は、いつもロープウェイ横の電線に立っている「キセキレイ」ちゃん

いつも尾羽根を上下に振っている姿がとってもキュートです。

 

その他に、今日はロープウェイの駅舎内に「アオジ」という鳥が紛れ込んできたりも(写真取り逃しました・・・)

たくさんの野鳥の訪れとともに春を実感する1日でした。

HR

☆黒岳情報☆切替工事スタート!

カテゴリ : 
黒岳情報
執筆 : 
sounkyo 2013-5-10 13:11

ただ今、黒岳ペアリフトでは夏山リフトへの切替工事のまっただ中!

上の写真では取り外された搬器(イス)がキレイに並べられています。

中央の黒い固まりは、搬器の手すりの部分が集まっています。

本日は黒岳の5合目でも10℃を超える気温の中、汗を流しながら精一杯作業してくれてます!

ペアリフトはお休みしていますが、黒岳ロープウェイは通常通り営業中!

今日は天気も良くて、遠くの山々までスッキリ見えています☆

飛行機雲がハッキリ映るほどの青空♪

左の岸壁は映月峰という名前がついていて、ロープウェイ乗車中に見ると迫力満点です!

今日は展望台からの眺めも最高です!

望遠鏡(無料)が設置されているので、展望台にお越しの方はぜひご利用ください!

 

HR

 

旅立ちの日〜

カテゴリ : 
藻岩山スキー場
執筆 : 
moiwa 2013-5-9 17:04

 

どうも〜お久しぶりです!!

大活躍の圧雪車のPB200で〜すイェーィ

今日は、私PB200は藻岩山から整備の旅に出ます!!

ありがとうございます

 

今回はキャタピラを外す場面を見せちゃいます☆

 雪山用のこれを↓

ガバっと広げ~の↓

 

 狭いキャタピラに乗り換え〜の↓

はい、完成で〜す 

ちっちゃくなっちゃったー

ちっちゃくなったけど結構大きいね〜

トラックに乗れるの~?

 

仲間のローダー君(左の黄色)が見守る中

緊張の瞬間です!!

緊張しすぎて、ドキガムネムネだよーーーーー☆

 

って乗った―!気づいてたら乗ってたー!!

さすがプロフェッショナル!!

 

 

・・・・こうして、PB200は、旅立って行くのでした。

また来シーズンもよろしくね☆

 

 花も綺麗に見送ってましたとさ!

おしまい☆

 

藻岩山  PBざっきー

 

 

 

☆黒岳情報☆やっと春が?!

カテゴリ : 
黒岳情報
執筆 : 
sounkyo 2013-5-8 17:15

今日の黒岳は、昨日に引き続き青空が!

この時期にしてはビックリするくらい降雪の多い5月ですが、雲の合間から現れた大雪山の山々は、

真っ白に雪化粧していて、とってもキレイ!

とても5月の山とは思えません。

こちら黒岳リフトは、昨日から夏山リフトへの切替工事に入りました。

まだまだ雪がたっぷり・・・

順調に進むのでしょうか・・・?!

こちら、スキーコース(夏の登山コース)です。

今日も青空に誘われて登山にいらっしゃった方が何名かいらっしゃいました。

 






株式会社りんゆう観光 COPYRIGHT(C) 2010 RINYU KANKO CO.,LTD. ALL RIGHTS RESERVED