りんゆうブログ - 最新エントリー
みなさまこんにちは!今日はまだ五合目で咲いている日本一遅咲きのサクラ・チシマザクラと、
遊歩道やリフトに咲く高山植物、さらに五〜七合目の雪の状況をお伝えします
ここ最近、曇り空が続いている黒岳。
そのおかげか五合目の高松台では、チシマザクラがまだこんなに咲いていますよ
淡い桃色の花びらが、霧の水分を蓄えて美しく輝いていました。
例年だとそろそろ終わりの時期ですが、今年は積もった雪のおかげでサクラものんびりと春を迎えているようです。
まだ蕾の木もあるので、もう少し楽しめそう♪
続いてお花の開花状況です♪サクラ以外にも、続々とお花が咲き始めていますよ
こちらはムラサキヤシオツツジで、高松台周辺やリフトまでの遊歩道で見ることができます。
まだ五分咲きくらいの木が多く、これからまだまだ楽しめそうです。
鮮やかなピンク色の花と、それにも勝る濃い色をした蕾が霧の中でとっても目立ちます
キバナシャクナゲも曇りや雨の日のほうがキレイ
五合目の駅舎周辺、特に入口を出てすぐ左側のロックガーデンでひそかに見ごろを迎えています。
こちらはとっても小さなお花ですが、よーくみるとリンゴみたいな形をしていてとってもかわいい、コヨウラクツツジちゃん。
人の背丈くらいの木に5mmくらいの小さな花がたくさん咲いています。
さらに、リフト乗車中も足元にはたくさんの高山植物が!
エゾコザクラやチングルマが群落を作っていて、まさにお花畑状態♪
お花好きにはたまりません♪
そしてリフト乗車中、両脇には雪の山が!
七合目リフト降り場から五合目の間で一部30メートルほど雪が切れているところがありますが、まだスキーも楽しめるようです。
スプーンカットでいくらかでこぼこにはなっています。
また、七合目より上の登山道にも積雪があります。
八合目上までは雪の上をほぼ直登することになり、九合目より上は登山道が出てきています。
6月30日の山開きまでには、一度雪割りが行われますので、
雪渓になれていない方、山開き後の方がいいかもしれませんね。
入山の際は、七合目の登山ロッジに入山届けがありますので、忘れずにご記入ください☆
H.O
先日、初夏の陽気の中、神居尻山へ行って参りました!
Bコース〜Cコースの周遊でそれが魅力のひとつにもなっています。
お花も素晴らしく、意外と思われるかもしれませんが、低山ながら
登山口から尾根上、稜線と見事な植生の変化を見せてくれます✾✾
たくさんあるので全ては載せきれませんが…オクエゾサイシンやチシマフウロetc…
多くの高山植物が登山道に花を添えていました(*^-^*)b
途中の展望台からは、雲海にたなびく暑寒連峰がお目見えし楽しませてくれました☆
稜線上の最後のひと登りを終えると、樺戸山塊最高峰のピンネシリが!!
谷底には残雪もあり、冷風が吹き上げてきてとっても気持ちイイ♪♪
この山域特有?かどうかはわかりませんが…階段が多く急登が苦手な方には
少し大変ですが、お天気に恵まれると最高の展望が待っています!
まだ未踏破の方は、次回、企画の際にぜひご参加下さい!
旅行業:myk
黒岳山頂を越えて石室方面へ下る「ポン黒」では、春の高山植物が見頃を迎えています!
イワウメにミネズオウ、チングルマ、エゾノツガザクラなど。
また、黒岳九合目あたりには、ジンヨウキスミレやエゾノハクサンイチゲが咲き始めています!
色が鮮やかでキレイ!!
ただ、黒岳の登山道上にはまだまだ多くの雪があります。
ようやく八合目の標柱が顔を出しましたが、雪融けは昨年より約半月ほど遅いペースです。
踏み抜きや雪渓をよけるために高山植物を踏んでしまう恐れがるので、登山される方は十分に気をつけてください。
今の季節は、くるぶしからふくらはぎを覆うぐらいのスパッツとストックが必需品です!
濃霧も発生しやすい季節です。万全の装備での山行をお願いします。
「大雪山山情報」は層雲峡ビジターセンターさんでも詳しく知ることができます。
さて、石室の営業も始まり、宿泊の利用がしやすくなりました。自然の営みの中に身を置き、ゆっくりと暮れ行く空を眺めるのも素敵ですよね☆
石室の回りは四方が山に囲まれているので、星空もまた格別です。
朝には、20分で登ることのできる桂月岳へ行って、ご来光&雲海を望むのも良いでしょう。
さらに、早朝はなっきーことナキウサギの声や姿を見ることのできる絶好のチャンスです。
日本には、北海道の山岳地帯にしか生息していないナキウサギ。
長い冬を越えて、また元気に活動を始めています!
山頂付近では、メアカンキンバイも開花中です!
層雲峡 Mg
黒岳ロープウェイHPのトップ画面右側に、「層雲峡現地発信型ツアー」のバナーが新しく登場しました!
「現地発信型」というのは、いわゆる着地型、層雲峡でのオプショナルツアーのことです♪
現地に根ざしている私達から、面白いツアーを発信していきたい!という願いが込められています
層雲峡へお越しの際は、ぜひガイドとともに、楽しんでみませんか?
朝や夜、そして日中の旅行時間に組み込めるよう、ツアーの所要時間は1〜3時間程度と参加しやすいのが特徴です!
層雲峡を知り尽くしたガイドと歩けば、いままでは気づかなかった発見や驚きを見つけることができますよ!
ラインナップは、
☆紅葉谷・癒しの森トレッキング
☆手作り体験とカムイの森探検
☆銀河流星・ノルディックウォーキング
☆層雲峡スターウォッチング(月・水・金・土曜日開催)
☆雲海に会いに行こう!おはようロープウェイ
☆黒岳をのぼる
さらに、本格的に登山を楽しみたい方には、こちらの「大雪山登山ツアー」がオススメです!
ぜひこだわりの山旅を見つけてください!
ラインナップ
☆初夏の大雪山を満喫!フォトトレッキングin大雪山・黒岳
☆石室管理人&人気ヨガ講師といく 山ヨガ・ツールド大雪 大地とつながる癒し旅
☆感動の2日間!〜山中泊を体験しよう〜 石室スターウォッチング&ご来光ツアー
となっております。
お問い合わせや詳しい内容はお気軽にお問い合わせください!
りんゆう観光 上川町営業所
TEL:01658-9-4525
よろしくお願い致します
6月13日に、石室の荷上げの方と一緒に黒岳〜石室に登ってきました!!
まずはのんびりとロープウェイに乗って五合目まで行き、
リフトにのって七合目へ!!
天気が良かったのでリフトに乗っているだけで本当に気持ちよかったです♪
さー、リフトを降りたらいよいよ登山です!!
まだ雪が多く残っていたので慎重に進みます。
九合目の標柱のあたりは少し雪が解けていましたよ。
山頂はもともとほとんど雪が積もらない(風などの影響で)ので雪はありませんでした。
きれいな青空に恵まれて、山頂からはこんなに素晴らしい景色を見ることができましたよ。
白鳥と稚鳥の雪渓ができるのはもう少し時間がかかるかな?
山頂を過ぎて石室に向かう途中は雪も少なく
ミネズオウ、ウラシマツツジ、イワウメ、ミヤマキンバイ、
メアカンキンバイ、キバナシャクナゲ、エゾノツガザクラなどなど
たくさんのお花が咲いていました♪♪
石室はもうすぐそこ!!
この日は発電機や缶ビールのケースなどをあげていただきました。
石室到着!!
お昼ご飯を食べて、作業再開。
雪解けとともに石室の作業も急ピッチで進んでいきました。
その間、私は桂月岳に行ってきました。
登山道にはまったく雪が残っていませんでした。
ミヤマキンバイかわいいですね。
桂月岳からの眺め。
スケールの大きさに感動です。
もう少し山にいたかったのですが、下山を開始しました。
この時期の下山は急な雪道を下っていくことになるのでちょっと怖いです。
慎重に慎重に下っていきます。
疲れたからだをリフトに預けてのんびりと下ります。
この後は温泉で疲れを癒して帰りました♪
黒岳の山開きは6月30日です!!
夏山登山、黒岳から始めませんか?
たくさんのお花と素晴らしい景色がまっていますよ。
高松台のサクラは第2陣が花を開き始めています!
おススメは、朝7時ぐらいの太陽の光を受けたチシマザクラ。
薄ピンク色の花びらが透けてとてもきれいなんです!
層雲峡には、今日も雲海が発生していました!初夏の早朝は雲海ロープウェイの確立が高いんですよー♪♪♪
「おはようロープウェイ」というツアーでは、朝6時10分のロープウェイに乗車し、
雲海が出ていれば、雲海ガイド&自然観察ガイド付きで、黒岳五合目の散策をご案内しています。
ご興味のある方は、ぜひお気軽にお問い合わせください!
りんゆう観光 TEL:01658−5−3031
層雲峡 Mg
本日より、層雲峡山麓駅舎1Fのギャラリー層雲峡で『三浦綾子を書く』展が開催されています!
開催期間は6月15日〜7月11日を予定しております。
三浦綾子作品に感銘を受けて書いた芸術性あふれる書が多数展示されています。
こちらの展示、なんと無料でご覧いただけます!
層雲峡にお越しの際は、ぜひお立ち寄りください。
HR
黒岳新聞6月15日号発刊です!
黒岳五合目高松台ではようやくチシマザクラが開花しましたよ〜♪
そして今咲いているお花などをこれからどんどん紹介していきます!
裏面では、6月15日から営業を開始する石室を紹介しています♪
石室は今年でなんと90周年!
営業中は優しい管理人さんが常駐していますので安心して泊まることができますよ〜
ぜひ、みなさん遊びに来てくださいね☆
なお、黒岳新聞はHPからダウンロードすることも出来ます。
層雲峡事業所 Cr
こちらは高松台入口にあるチシマザクラですが、見頃を迎えております!
まだ開花していない株もたくさんありますので、これから順次見頃を迎えると予想されます。
標高1300mにある日本一遅咲きの桜、一見の価値ありです!
駅舎前の雪山もだいぶ溶けて来ました。
本日は5合目の気温は20℃、どんどん雪も溶けていきます。
リフト下の高山植物たちも見頃です!
チングルマやエゾコザクラなどがキレイに咲き乱れています。
足元にはお花畑、見あげれば残雪と新緑の美しい黒岳、片道15分の空中散歩はとても贅沢な時間です。
本日も石室の荷揚げ部隊が頑張ってくれてます!
黒岳石室のオープンは6月15日(土)です。いよいよ待ちに待った夏山シーズンが始まります!
HR
五合目のサクラが、続々と花開いています!
見ごろは、今週末から6月下旬まで楽しめそうです♪
五合目〜七合目には、高山植物が咲き、野鳥のさえずりから春の訪れをしみじみと感じます。
山にはまだ雪が多く残っていますが、そんな中、黒岳避難小屋石室(いしむろ)の夏季営業に向けての準備が進んでいます!
今の石室前にはまだこんなに雪が!
手前が管理小屋で奥に石室とトイレがあります。
6月30日の山開きまでには、またかなり雪どけが進むと思われます。
2013年の石室の営業は、6月15日の宿泊からです!
9月28日までの営業予定となっております。
この期間、管理人が常駐し、みなさまの山行のお手伝いや荷揚げ、水の調達などなど、お手伝いいたします。
ぜひ、大雪山登山の拠点としてご利用ください!
ロープウェイは朝6時から元気に営業中ですよ〜!
層雲峡 Mg